和(なごみ)ブログNAGOMI BLOG

和(なごみ)ブログ

和(なごみ)ブログNAGOMI BLOG

赤川町会ふれあい給食会にて講義を行いました

平成25年6月29日(土)赤川町会ふれあい給食会にて、「転倒とその怖さ ~転ばない身体になるために~」と題し、地域で元気に生活されている高齢者に講義を行いました。

講師:理学療法士~斉藤享、會田由香里、宮真弓

その内容を一部ご紹介します。
転倒の原因には、加齢に伴う足腰の筋力低下・バランス機能の低下・気持ちの弱さがあります。たとえ怪我をしなくても、転倒により恐怖心が生まれ、行動範囲が狭くなり、身体が弱くなることで転倒しやすくなるという悪循環に陥ります。
転倒により、骨折や頭部外傷が原因で日常生活に支障をきたし、寝たきりになる可能性と高額な治療費がかかります。そのため、日頃から身体を動かし、転ばない身体作りをすることが大切です。

その為には筋力やバランス機能に加え、柔軟性が必要ですが、一人ひとり実施する負荷量・回数は異なります。一つの基準として身体を鍛えるには次の日に疲れが残らない程度の運動を1週間に3~5日行なう事と、普段から運動を習慣化し、外部との交流を持つことが大切です。

(文:在宅課長 兼 地域連携課長 齊藤)

一覧を見る