カテゴリー: リハブログ
介護靴の勉強会を開催しました
2013年07月19日
青空のまぶしい日々となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?先月の事になりますが、当院のリハビリテーション課で介護靴に関する勉強会を開催しました。一言に靴と言っても様々な種類があり、歩きやすさや履きやすさなどを考慮して、その人その人に合ったものを選ぶことが非常に大切だと思います。講師として来て下さった徳武産業株式会社 田中公義様、株式会社サンメディック 池田大様、誠にありがとうございました。(文:リハビリテーション課 村上)
実習生受け入れ状況
2013年07月18日
平成25年6月17日現在、理学療法士・作業療法士の養成校から合わせて7名の学生が実習生として勉学に励んでいます。当院は北海道内外合わせて9つの養成校から実習の受け入れを行ない、今年度は合計53名の実習生を受け入れる予定で、一年中どこかの養成校の学生が実習を送っています。
学生にとっては同じ志を持つたくさんの仲間に囲まれた中で、実習を送ることができ、当院職員にとっては学生に指導を行う中で自己研鑽を行うことが出来るよい機会と捉えています。患者様の事が第一なのは当然として、学生にも情熱を持ち指導を行っています。(文:リハビリテーション課 斉藤)
リハビリテーション課スタッフ紹介
2013年06月21日
当院のリハビリテーション課は今年度新たに11名のセラピスト、2名のアシスタントが加わり、総勢54名の大所帯となりました。リハビリテーション課は大きく院内リハ、通所リハ、訪問リハの3つに分かれており、それぞれの領域で各職種が協力しながら日々患者様、利用者様と関わらせていただいております。スタッフの平均年齢は29歳です。明るく元気に情熱を持って頑張っています!!
(文:リハビリテーション課長 伊丸岡)